ということで今回は、話題の仮想通貨MINDOL(ミンドル)についてお話します。
ICOから、一時数倍になったMINDOL(ミンドル)ですが今後の価格はどうなるのでしょうか?
★今回の目次★
MINDOL(ミンドル)最新情報
松居一代さんが広告料の返還求められる
【悲報】松居一代さん、ミンドルとトラぶって4億円の返還を要求されてしまうwwww https://t.co/Ix2yldyNWx
— 仮想通貨インフォ (@kusacoin_dlg) 2018年11月9日
松居一代さんが、MINDOL(ミンドル)運営会社にしっかりと宣伝を行わなかったとして広告料4億円の返還を請求されました。
MINDOL(ミンドル)とは?
経済産業省調べによると、日本の映画、アニメ、T V 番組、音楽、ゲーム等の国内コンテンツ産業の市場規模は約12兆円にのぼるとされています。ただ、これは国内市場のみの数値であり、世界規模で広がっている市場規模はその数十倍ともいわれます。
例えばフランスでは、日本文化の祭典として毎年行われる「Japan Expo」には欧州各地から23万人以上の来場があり、現在ではフランス以外の世界各国で毎年開催されています。俗にオタク文化とも言われる日本のサブカルチャーは、インターネットの普及とともに全世界へ広がり、政府が推進するクールJapan戦略の強力なコンテンツとなりました。このような背景の中、アニメ、ゲーム、漫画、音楽、イベントをはじめ、映画、書籍、TV番組など、サブカルチャー分野の才能を発掘して、新たなコンテンツを創出し、そして世界に向けた発信を応援する、ファン参加型のコンテンツ制作・流通プロジェクトがMINDOLです。
(公式HPより)
日本のサブカルチャー文化&クールジャパンコンテンツに特化した、政府が推進するファン参加型暗号通貨みんなのアイドル略して”MINDOL”です。
仮想通貨史上初のTOBが行われて話題になりました。
TOBについては後程詳しくご説明します!
MINDOL会社概要
会社名 | MINDOL HOLDINGS LIMITED |
住所 | Suite2012 20/F Tower1 TheGateway 25 CantonRoad TsimShaTsui Kowloon HongKong |
連絡先 | info@mindol.net |
設立 | 2018年6月29日 |
代表者 福原 史洋 | Fumihiro Fukuhara |
アドバイザー | ニール・シェーファー/ジル・ジャンガー(ハリウッド映画監督) |
MINDOL(ミンドル)6つの普及の仕組み
MINDOL普及のための戦略が6つあります。
1.インフルエンサー投稿
Youtube/Instagram/twitter/Blogなど、あらゆるインフルエンサーを発掘し育成・活用する
2.ファン参加型アニメ作成
日本の防衛省協力の「そらのおしごと」のアニメ作成、完成後にはゲーム・フィギアなど周辺事業展開。
3.コスプレイヤーオーディション開催
日本のコスプレイヤーを世界に売り出す企画を開催。
4.人気声優プロデュースのグルメ博覧会
人気アニメのグルメを再現/アニメ聖地の名物料理を販売
5.ボーカロイドの女性アイドル
初音ミクみたいなアイドルを製作、メジャーデビューさせる
6.世界中のアニメ・マンガ好きに向けVRソフトを開発
世界中のアニメや漫画好きな人向けのVRソフトを開発します。
TOB(公開買い付け)とは?
(https://kabusyo.com/sihyo/sihyo12tob.htmlより引用)
TOBとはTake-over-bidの略で「株式公開買付」のことです。
「不特定かつ多数の者に対し、公告により株券等の買付け等の勧誘を行い、取引所有価証券市場外で株券等の買付け等を行うこと」と定義されています。
MINDOL(ミンドル)のICO
- STAGE①-50円 2018年4月開始1200万MIN
- STAGE②-80円 2018年5月開始3600万MIN
- STAGE③-130円 2018年5月開始7200万MIN
STAGE②の4日間で22億を売りあげました。
MINDOLの価格推移・将来性
最高値は2018年10月16日の154円です。
仮想通貨初のTOBに注目が集まっていますが、防衛省の協力をし、アニメを作成するなど国のお墨付き通貨であることもポイントです。
日本のアニメ文化を海外に発信することができるため、国内取引所に上場する日が来るかもしれませんね。
そうなれば価格は、爆上げするでしょう。
MINDOLまとめ
- MINDOLが仮想通貨市場はじめての“TOB”
- Coinsuperに上場済み!ICO平均購入価格から5~6倍で推移!
- ハリウッド映画・Yahoo!FINANCE海外メディアに取り上げられる!
- CoinsuperでMINDOL購入することができる!
- 松居一代さんが4億円の返還要求される
今後もMINDOLから目が離せないですね!
阿部 悠人
大学3年次の就活中に「アフリカでの中古車輸出」で成功した人の本を読み、触発され起業。その後、ECコマースやシステム開発を手がけ順調に事業拡大。2017年2月には知り合いから「HYPE」という日利2%の高利回り金融商品への投資を誘われ投資するものの1週間で投資金200万円をすべて失う。それを機に暗号通貨投資の世界を知り、3ヶ月で「億り人」となる。その手法をLINE@にて配信中!
無料プレゼント!
将来消えていくアルトリストに載せといた。トークンには相当な営業力と開発力が無いと売買量や発展させるのは難しい。クソコインやな。海外に上場しても追い出されるかと