LTO Networkとは?特徴、今後の価格や将来性、買い方

コイン

「LTO Network (エルティーオー・ネットワーク/LTO)ってどんな仮想通貨なんだろう?」

ステーキングで利益を出しやすい仮想通貨らしいけど、それって本当?」

と、LTO Networkについて調べていませんか?

そんな方向けに、以下のポイントについて徹底解説。

この記事でわかること
  • LTO Networkとは?その基本情報
  • LTO Networkの将来性
  • LTO Networkの購入方法

さっそく詳しくみていきましょう。

LTO Network(エルティーオー・ネットワーク)とは

LTO Networkは、B2B(企業と企業)取引にブロックチェーンを活用することができる仮想通貨プロジェクト。

これにより、業務の効率化と分散化(非中央集権化)を図ることができます。

具体的には、

  • 個人情報の管理
  • プライベートチェーンの提供

といったソリューションを提供しており、企業はLTO Networkを導入することで、低コストでセキュリティの強化を図ることができます。

また予備知識がなくても気軽にネットワークに参加することができる設計になっているのも、LTO Networkの特徴です。

なお独自トークンは、メインネット用のネイティブトークンと、イーサリアムベースのERC20トークンの2つに分かれており、それぞれ1:1で等価交換できます。

ここからは、代表的なLTO Networkの実際の導入事例をご紹介します。

LTO Networkは幅広いソリューションを提供しているので、一言で「こういうトークンです」とはいいにくいものの、ブロックチェーンを使って企業が業務を効率化するイメージをつかんでみてくださいね。

「建物のリース契約」の効率化

企業はビジネスのために、建物をリース契約することがあります。

これまでは契約に紙の文書が利用されてきましたが、これはアナログなので「自動化」できないというデメリットがあります。

つまり、非常に手間がかかるんですね。

たとえばリース契約は金額が大きいため、多くの情報をもとに契約を成立させるべきかどうかを検討する必要があります。

また、大きな商業施設では、イオンモールのように建物内にさまざまな会社が存在しています。

これにより、契約ごとに賃料や支払い方法が異なる場合があり、管理が大変です。

LTO Networkは、商業用の建物のリース契約をブロックチェーンで管理することで、多くの業務を、高いセキュリティで自動化することができます。

ニセモノの商品流通防止

また、物流をブロックチェーンで管理することにもLTO Networkは使われています。

ある商品をユーザーが購入した場合、ユーザーはその商品が「ニセモノではないか?」「実は壊れていないか?」「産地偽装ではないか?」といったことを確かめることができません。

そのため、現在もブランド品などのニセモノはなくならないのです。

LTO Networkは、商品を改ざんしたり偽ったりすることができないように、LTO Networkの強固なセキュリティを元に検証できるQRコードを発行することができます。

LTO Networkの将来性は?

それでは、LTO Networkの将来性をどう考えればいいでしょうか?

LTO Networkはステーキング運用が可能

上述したようにLTO Networkは、幅広いソリューションを提供しています。

企業による導入も進んでいるため、底堅い値動きが期待できるでしょう。

しかし僕がLTO Networkに注目している最大の理由はそこではなく、むしろ「ステーキング」での運用にあります。

ステーキングとは、仮想通貨を購入し所定の場所に預けることで、利息収入を得られる投資法のことです。

出典:DAO Maker

画像のように、LTO Networkのステーキングによる利回りは約8.5%ほどが目安となります(時期により異なる)。

これはステーキングコインの中では控えめなほうですが、コツコツと稼いでいくことができるでしょう。

LTO Networkはステーキングによるインフレ率がゼロ

もう一度、上の画像に注目してみてください。

インフレ率(inflation)の項目が「0%」となっていることがわかりますね。

これはLTO Networkを保有する大きなメリットです。

多くの仮想通貨では、ステーキングを行うとコインが新規発行されるため、トークンの総発行枚数が増加してしまいます。

ビットコインのマイニングなども同じですね。

しかし、LTO Networkはステーキングの際新規発行されないためインフレしません。

ステーキング報酬は新規発行からではなく、LTO Networkを導入している企業などが支払っている取引手数料から支払われているからです。

インフレ率が高いと、コインの枚数が増えることによって1枚当たりの価値が薄まってしまいます。

たとえば、ゴールドの鉱山がいきなり発見され、この世の金の量が2倍に増えてしまったら、金の価値が半分になってしまうことはイメージしやすいでしょう。

これがまったくないLTO Networkは、ステーキングで得られる年利は8.57%と控えめではあるものの、注目すべきコインであることがわかりますね。

LTO Networkの買い方

LTO Networkは国内取引所には上場していません。

海外取引所のバイナンスで購入できます。