こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは430万円台で推移しており、ここ24時間で約6%上昇。
時価総額トップ10でも、リップル(XRP)を含む多くの通貨がプラス推移となっています。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
【Amazon砲が否定】米アマゾン、ビットコイン決済の導入「真実ではない」
先日のブログ記事でもご紹介したように、英City A.M.紙は米アマゾンがビットコイン(BTC)決済を今年中に採用すると報じていましたが、Amazon側が新たにこれを否定したことが判明。
Amazon広報は、
「当社がこの分野に関心を持っていることは事実だが、仮想通貨に関する当社の具体的な計画に関する憶測は事実ではない」
などと説明しています。
「Amazon砲」と呼ばれた報道後、ビットコイン価格は乱高下。
「否定」報道により444万円→400万円まで下落しましたが、記事執筆時点ではほぼ「否定」前の水準である435万円まで回復しています。
阿部悠人の考察(重要度★★)
残念ながらAmazon公式からのいい知らせは聞くことができませんでしたね。
しかし、別のニュースとして、ビットコインを13億ドル分(約1430億円)保有する米テスラ社がビットコインを売却していないことが決算資料から判明。

このことが好材料となり、BTCは持ち直している形です。
さて、本日の主要ニュースはこちら。
- ダッシュが個人向け「ショッピングアプリ」を提供で、DASH決済に追い風
- バイナンスが身分証明なしユーザーの出金上限を2BTC→0.06BTCに引き下げ
- 取引所コインチェックがマネックスグループ移行後で最高益を記録
- 日本初となる仮想通貨を使った「国際送金」サービスが開始!
SBIレミットとSBI VCトレードがリップルの「ODL」を活用した送金サービスを提供すると報じられており、仮想通貨XRPの追い風となっています!
合わせて読みたい
本日のまとめ

- 英City A.M.紙は米アマゾンがビットコイン(BTC)決済を今年中に採用すると報じていましたが、Amazon側がこれを否定。BTCは乱高下している
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!