こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースと注目のコインをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は?→横ばい
本日、ビットコインは100万円台で推移しており、ここ24時間の値動きはほぼなし。
時価総額トップ10では、イーサリアム(ETH)が2%上昇していますね。
またアルトコインでは、日本上場を果たしたQTUM、BAT、HTの3つの仮想通貨について面白い分析がなされていたため、後述します。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
①ビットコインに1,300BTC(13億円)の巨大な売り注文!?ついに価格は動くか
#ビットコイン は横ばいで推移していますが、シンプソンズで知られるようにヨコヨコが長引くほどにその後の急騰急落が発生しやすくなります。
バイナンスにて101万円の価格帯に1,300BTC(13億円)の巨大な売り注文があるなど、板は厚いです。
しかし上下ともに、ブレイクしたら大きそうなので注意! pic.twitter.com/2pWTx7YPk4
— 阿部悠人-初心者でも稼げる仮想通貨最新情報をお届け (@abeyutos) June 22, 2020
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスにて、大量の「売り注文」が観測されています。
仮想通貨トレーダーのCoiner-Yadox氏は、バイナンスの9,450ドル(約101.1万円)の価格帯に1,300BTC(約13億円)の売り注文があると指摘。
「怪しげなことが起こっている」
として、注視している旨をツイートで明らかにしました。
ビットコインは記事執筆時点で9,400ドルで推移しており、今月16日の反発以来、9,200~9,600ドルの狭いレンジ内で推移しています。
阿部悠人の考察(重要度★★★)
合わせて読みたい
本日のまとめ
- ビットコインに1,300BTC(13億円)の巨大な売り注文。「板」が厚いためしばらく横ばいが続く可能性が高いが、「ブレイクした場合は大きく動く」ため警戒
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!
ビットコインはしばらく横ばいで推移していますね。
こうしたヨコヨコの期間が長く続くと、売り買いが拮抗することでその間エネルギーが貯まり、ブレイクした際により大きな急騰急落につながりやすくなります。
上述のようにビットコインは9,450ドル付近に大きな売り注文がありますが、一方で、「上下700ドル」の範囲では、売り注文よりも買い注文が2倍多くなっています。
このように売り板も買い板も分厚いので、しばらく横ばいが続く可能性があるものの、「ブレイクした場合は大きく動く」という点には警戒しておく必要があるでしょう。
さて、本日の主要ニュースはこちら。
なお、ある仮想通貨が日本の取引所に新規上場を果たすためには厳しい審査が必要ですが、リサーチ企業Xangleは、具体的にどのような条件を満たした通貨が日本で上場できるのかをレポートで分析しました。
日本では2020年にQTUM、BAT、HTが上場可能となりましたが、それぞれの要因を分析しています。
出典:https://jp.cointelegraph.com/news/what-is-important-for-listing-on-japanese-crypto-exchanges-xangle-reported
また、日本の金融庁は新規上場が可能となる通貨について、「ギャンブルDApp禁止」「匿名性禁止」「活用事例(の明示)」「情報提供(ロードマップや予算など)」の4つを求めている、とも推察しています。
今後、日本上場を果たして急騰するコインを発見するためのひとつの参考材料にしてみてください。