bitFlyerがジパングコイン(ZPG/Zipangcoin)の取り扱い開始を決定!

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは230万円台で推移しており、ここ24時間で約2%上昇。

時価総額トップ10でも、すべての通貨が数%上場する全面高となっています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

bitFlyerがジパングコイン(ZPG/Zipangcoin)の取り扱い開始を決定!

国内大手仮想通貨取引所bitFlyer(ビットフライヤー)が新たに、ジパングコイン(ZPG)の取り扱いを近日開始すると発表しました。

通貨ペアや正確な取り扱い開始日時は、追って明らかになる予定です。

なお、ZPGはビットフライヤーの「アルトコイン販売所」にて上場する予定で、上場が完了すれば、bitFlyerは計「18銘柄」をサポートすることになります。

阿部悠人の考察(重要度★★)

国内では、DMM Bitcoinがすでにジパングコインを上場していますね。

国内取引所の取り扱い銘柄がスピーディに拡充されるのは、2022年の国内市場の大きな流れといえます。

ちなみに、ジパングコインとは、ゴールド(金)と価格が連動するように設計されたステーブルコインの一種です。

三井物産、ジパングコイン(ZPG)を発行へ!果たしてその正体は?」でも詳しく解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • FTX破綻が波及し運営停止中の取引所AAX「業務再開は困難」な見通し
  • 博報堂がStake Technologiesと「Web3」会社を設立
  • メタマスクの共同創設者「アップル税には反対」と発言し話題
  • アリババクラウドが仮想通貨アバランチ(AVAX)開発インフラを提供へ

アリババグループが子会社を通じて、アバランチのようなパブリックブロックチェーンにインフラを提供を行うのは初の事例です!

本日のまとめ

  • bitFlyer(ビットフライヤー)が新たに、ジパングコイン(ZPG)の取り扱いを近日開始すると発表!ジパングコインとは、ゴールド(金)と価格が連動するように設計されたステーブルコインの一種だ

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!