ビットコインでは1年ぶり!!テクニカル指標MACDが「上昇」示す【2019年4月19日】

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは本日の相場から確認していきましょう。

今日の相場は?→横ばい

本日、ビットコインは58万円台で推移しており、ここ24時間の値動きはほぼなし

時価総額トップ10では、バイナンスコイン(BNB)が約5%上昇していますね!

時価総額トップ100|急上昇ランキング!

ここ24時間でEnjin Coin (ENJ)が約13%上昇!

Enjinのウォレットがバイナンスコイン(BNB)を取り扱うと発表したことなどが好感されていますね。

さて、それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう。

①ビットコインでは1年ぶり!!テクニカル指標MACDが「上昇」示す

長い下落トレンドを経たビットコインが、「長期上昇トレンドに移行している」と仮想通貨メディア「コインポスト」が報じています

https://coinpost.jp

上図は、ビットコインの2週間足と、MACD(画像下部)。

MACDは2017年12月のバブル崩壊以来、長らくマイナス(赤色/下落を示唆)で推移していましたが、今回初めてプラス(緑色/上昇を示唆)に転じました

MACDは、トレンドを図る指標として有名な「移動平均線」を応用し、さらにトレンド分析の精度を高めたテクニカル指標です。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

阿部悠人

最近ビットコインの値動きが好調ですね。

その理由について、みずほ銀行のエコノミスト北野一さんは、

FRB(米連邦準備制度理事会)の信頼が揺らいでいたことが背景にある可能性もある。」

と述べています。

つまり、「これからアメリカ経済ヤバそうだから、国家の影響を受けないビットコインのほうが有利だよね」ということで買われているのです。

コインポストさんの分析のように、ビットコインが長期上昇トレンドに突入しつつあるというのは、僕も同じ見解です。

一時的に買われただけでは約30→60万円の水準までは上昇しないので、「継続的な資金流入がある」とみて間違いないでしょう!

②リップルは今週末までに1000倍に上昇し、3万円を超える!?

仮想通貨市場が上昇基調にあることで、「強気予測」に転じるアナリストが増えています。

しかし中には行き過ぎた意見も。

ツイッターで20万人以上のフォロワーを抱えるアナリスト兼トレーダーの「Crypto Rand氏」は、

「XRP to $300 before the end of the week!(XRPは今週末までに300ドルになる)」

と高らかに宣言しました。

現在のリップル価格は約0.33ドル(37円)。

300ドル(3万3600円)に上昇するためには、「1000倍」近く上昇する必要があります

阿部悠人の考察(重要度★★★)

阿部悠人

このツイートに対するコメントが面白いですね。

「100%そうなる。ただし、297ドルの抵抗線を突破すればね」

「そんなことはあり得ないと、犬でも知っている

とか、いろいろな意見が寄せられています。笑

今週末までに1000倍ということは、10万円→1億になるということ

儲けたお金の使い道を考えておかないといけませんねw

③イーサリアム、量子コンピュータ耐性を5年以内に実装か

開発者の言及により、3~5年をめどにイーサリアムが量子コンピュータ耐性を実装する予定であることが判明しました

量子コンピュータはまだ普及していないものの、将来的には普及し、仮想通貨の「暗号」が解読される懸念があることから、イーサリアムは先手を打つ方針です。

阿部悠人の考察(重要度★★)

阿部悠人

最近では、「量子コンピュータが仮想通貨の存在を脅かす」といった意見が大きくなっています。

イーサリアムだけではなく、ビットコインなどの「暗号」でセキュリティを守る仮想通貨すべてに関係しますね

ただ、過剰な心配は不要です。

コンピュータの暗号読解力が向上するのと同時に、仮想通貨側もその対策を強化するわけなので、「暗号が解かれて仮想通貨が電子クズに」なんてことはまずないでしょう。

すでに、カルダノ(ADA)やAidos Kuneen (ADK)といった仮想通貨が量子耐性が施こしており、高く評価されています。

なので同じように、イーサリアム価値もさらに高まりそうですね!

④独自ブロックチェーン「バイナンスチェーン」が正式リリース

世界最大の仮想通貨取引所バイナンスが、「バイナンスチェーン(Binance Chain)」を正式にリリースしたと発表しました。

バイナンスチェーンは、取引所バイナンスが独自に開発したブロックチェーンで、将来的なDEX(分散型取引所)リリースに向けた布石となります。

これを受け、バイナンスが発行するオリジナル通貨「BNB」(バイナンスコイン)も、ここ24時間で5%上昇しています。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

阿部悠人

バイナンスの勢いはいつになったら衰えるのか?今のところその兆しすらありませんね。

当面のBNBトークンは、強い値動きが続きそうです

バイナンスの強みは、世界最大級の取引所に成長した後も、成長するための努力を怠らないこと。

ICOプラットフォームの「バイナンスローンチパッド」、クレジットカード決済の対応、国外への進出、そしてDEXなどなど・・・

次々に戦略的な発表をして、BNBを上昇させていく様は、さすがとしか言いようがありません。

現在時価総額6位ですが、それこそ3~4位くらいまで上昇する可能性も十分ありますね!

本日のまとめ

  1. ビットコインでは1年ぶり!!テクニカル指標MACDが「上昇」示す
  2. リップルは今週末までに1000倍に上昇し、3万円を超える!?
  3. イーサリアム、量子コンピュータ耐性を5年以内に実装か
  4. 独自ブロックチェーン「バイナンスチェーン」が正式リリース

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!