こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は上昇!
本日、ビットコインは376万円台で推移しており、ここ24時間で約2%上昇。
時価総額トップ10では、イーサリアム(ETH)が約7%の大幅上昇となっていますね。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
買い圧力の波は近い?「仮想通貨を買う」Google検索が急増中!
仮想通貨リサーチ企業のザ・タイは、「Buy Crypto(仮想通貨 購入)」のGoogle検索数が過去最高を更新したことを指摘しました。
一般的に、「Buy Crypto」は仮想通貨を購入したい人が検索するワードです。
そのことを考慮すると、これから買い圧力が増加し、ビットコインなどの仮想通貨のさらなる上昇につながる可能性があります。
ザ・タイはツイッターで、ほかにも「Bitcoin(ビットコイン)」「Ethereum(イーサリアム)」の検索数を比較しており、後者は仮想通貨バブルの2017年末を超えてきました。
ザ・タイのアナリストはこの現象について、
「仮想通貨への関心が急速に高まり、新規投資家が仮想通貨への参入方法を探しているのは確かだ」
と述べています。
阿部悠人の考察(重要度★★)
「ビットコイン」というぼんやりした単語ではなく、購入という具体的なアクションを含む「仮想通貨 購入」の検索数が増えているのがポイントですね。
取引所開設や入金には若干の時間を要しますが、タイムラグを経て、仮想通貨市場の高騰につながる可能性も。
またアルトコインに目を向けると、仮想通貨ポルカドット(DOT)の上場投資商品(ETP)がスイス証券取引所に上場することがわかっています。
すでに時価総額ランキング5位と大型コインではあるものの、単体銘柄でのETP上場はポルカドットにとって快挙といえます。
さて、本日の主要ニュースはこちら。
- ステラ開発財団がステーブルコインのUSDCと統合予定であると発表
- 仮想通貨BATのブラウザ「ブレイブ」のアクティブユーザーが増加。月間2500万人に到達
- コインチェック、スポーツ向けトークンのプロジェクト「チリーズ」と提携
- 急騰していたリップル(XRP)は、約80円→40円に急落
先日のブログで、SNSコミュニティによる買い圧力で急騰していたXRPが、転じて反落するリスクを警告していました。
いったんは上を目指したものの、やはり買いは続かずに暴落してしまいましたね。
本日のまとめ
- 「Buy Crypto(仮想通貨 購入)」のGoogle検索数が過去最高を更新。新たな「買い圧力の波」到来に期待
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!