こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースと注目のコインをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
本日の相場→下落!
本日、ビットコインは92万円台で推移しており、ここ24時間で4%の下落。
時価総額トップ10では、イオスが約8%と大幅下落です。
ただしイオスでは、関連プロジェクトが約6億5000万円の資金に調達するという好材料もありました。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
①金 VS ビットコインついに決着!?
アメリカ大手取引所コインベースは「金よりも #ビットコイン が優れている」と発表!
前提→ 金とBTCは双方、希少性がある
ただし・・・
金→ コロナなどの混乱の際、物理的なサプライチェーン(物流)に左右されるコロナの今、金はロンドンとニューヨークの金価格に乖離が生じてしまっています pic.twitter.com/wqYXkf9zpC
— 阿部悠人-初心者でも稼げる仮想通貨最新情報をお届け (@abeyutos) May 4, 2020
アメリカ大手取引所コインベースは、「金(ゴールド)よりもビットコインが優れている」との調査結果を発表しています。
コインベースは前提として、「金とBTCは双方、希少性がある」と判断。
その上で、金は物理的なサプライチェーン(物流)に供給面が左右されるため地域によって金価格に差が生じることがあると指摘しました。

出典:Coinbase
たとえば現在、コロナによる混乱もあり、上図のようにロンドンとニューヨークの金価格に乖離が生じています。
一方でビットコインは無形の資産であるため、金のように地域ごとの現物供給に依存せず、グローバルに入手できると評価しました。
阿部悠人の考察(重要度★★★)

合わせて読みたい
本日のまとめ
- コインベースは、「金(ゴールド)よりもビットコインが優れている」との調査結果を発表。特に現在は、「TEDスプレッド」が上昇しているため、金とビットコインに追い風が吹く展開も期待
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!
上記でコインベースは、「金 VS ビットコイン」でビットコインの勝利だと言っているのですが・・・僕の見解は少し違うんですよね。
というのも、確かに現在はコロナウイルスによって鉱山採掘や航空機などが悪影響を受けており、地域によっては金現物が入手しにくくなっています。
しかし、このことは金の価値を損なうどころか、むしろ金価格を上昇させています。
特に現在は、上図のように「TEDスプレッド(青線:大きくなるほどドルの信頼度が低下)」が直近で1.34%に上昇しています(図では0.5ほどに見えますが気にしないでください)。
この数値は、リーマンショック(2008年頃)よりは低いものの、ITバブル崩壊時(~2000年)とは同水準です。
なのでこれからは、「ドルの信頼性が低下する→安全資産の金が買われる→ビットコインも買われる」というビットコイン上昇シナリオが考えられるでしょう。
金の追い風は、「デジタルゴールド」と呼ばれるビットコインの追い風でもありますからね!
さて、本日の主要ニュースはこちら。
なお車両管理システムを開発するギャップレス(Gapless)は、ポルシェなどから約6億5000万円の資金調達に成功しました!
Gaplessといえば、仮想通貨EOS(イオス)のブロックチェーンをベースとしていますね。
プロジェクト自体、アメリカ・イギリス・ドイツにて5万台が登録済みという一定のシェアもあります。
EOS経済圏の拡大や、ポルシェなどによるブランドイメージ向上も期待できるため、間接的なEOSの上昇要因です。