こんにちは、阿部です。
先日、G20サミットで仮想通貨に対する規制について話し合われました。
国境を越えた、G20統一で実施する規制についての意見交換です。
マネーロンダリング、投資家が負うリスクなど、仮想通貨にはいくつかの問題があります。
よい点もあれば、悪い点もあるのです。
そこで、仮想通貨をこれからどうしていくべきなのか?
という話し合いの場が持たれたのですね。
G20で強い規制が決定すれば値下がり要因となるため、多くの投資家はヒヤヒヤしていたことと思います。
しかし結論として、G20で話し合われた結果、直ちに具体的な規制は行わないと決まりました。
今回は、この問題について掘り下げてみましょう。
G20の結論は「現状維持」と「様子見」
アルゼンチンにて2018年3月20日、G20サミットが行われました。
議題の1つとして取り上げられたのが、国境を越えた、G20統一での仮想通貨の規制についてです。
上述のとおり、今回のG20で具体的な規制が決定されることはありませんでした。
つまり、短期的には現状維持です。
しかしながら、何も得られる材料がなかったわけではなく、今後の規制を予測する上で欠かせない内容も出てきました。(どのような内容が話し合われたのかは後述しています)
G20サミットで何が話し合われたのか?
G20は、主要国7国、EU、ロシアなどを含む20カ国が参加しています。
具体的には、日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、EU、ロシア、中国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカ、オーストラリア、韓国、インドネシア、サウジアラビア、トルコ、アルゼンチンの20カ国です。
ニュースでもよく取り上げられる重要なサミットであり、各国にとっては一堂に集まって意見交換ができる貴重な機会。控えめにいっても、ものすごく重要な会議といえます。
こうした場所で仮想通貨が取り上げられ、話し合いの時間が割かれるということは、仮想通貨がよくも悪くも発展、浸透してきている証拠でしょう。
さて、G20では仮想通貨の規制について、以下のような意見が飛び交ったとされています。
【規制は見送る】
上述したように、3月20日のG20では、具体的な仮想通貨規制について合意されることはありませんでした。
【仮想通貨のメリット】
仮想通貨は金融業界の発展を支える重要な技術という意見が交わされました。
コインチェック事件やICOの現状などから、仮想通貨にはあまりよくないイメージもあります。
しかし、各国の頭脳は、仮想通貨が世の中に与えるメリットを認めているようです。
【仮想通貨のデメリット】
一方で、仮想通貨によって投資家がリスクにさらされているという意見も交わされました。
事実、ボラティリティが高かったり、ICOなどで詐欺が目立ったりしています。
投資家にとって一定のリスクがあるのは事実でしょう。
【今後の規制について】
G20は今回、具体的な規制をしませんでした。
一方で、来年7月までにどのような規制をするか話し合い、案をまとめる可能性についても話し合われました。
今回は規制を免れましたが、7月まで動向の観察が必要ですね。
G20の規制は合意形成も難しい
今回は、先日行われたG20サミットの仮想通貨規制について検討しました。
今後新たに規制される可能性も考えられるため、そうした場合の相場の動向(値動きなど)に備える必要がありそうです。
個人的な見解としては、仮想通貨の規制についてG20加盟国全体が納得する案を出すのは難しいと思います。
また、G20によって、長期的な値下がりを決定づけるほどの規制がなされる可能性は低いでしょう。
とはいえ、いずれにしても動向の観察は続ける必要があります。
ファンダメンタルズ分析の参考になれば幸いです!