定番ウォレットMetaMask(メタマスク)がApple Payに対応!

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は横ばい

本日、ビットコインは570万円台で推移しており、ここ24時間で約1%下落。

時価総額トップ10では、上昇と下落の通貨がまちまちとなっていますね。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

定番ウォレットMetaMask(メタマスク)がApple Payに対応!

多くのユーザーを有する定番の仮想通貨ウォレットMetaMaskのスマホアプリが「Mobile v4.3.1」にバージョンアップされました。

公式ツイッターによると、複数の機能が追加され、その中にApple Payを使って仮想通貨を購入できる機能が追加されました(iOS版)。

そのほかにも、新たなバージョンでは、

  • ダークモード
  • ガス代(トランザクション手数料)不要のプライベートブロックチェーン

にも対応するといいます。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

MetaMaskは仮想通貨を本格的に触っている人なら必ずといっていいほど使っているウォレットで、アクティブユーザーのみで3,000万を超えています。

今回のアップデートでVISA・マスターカードのクレジットカードで仮想通貨が買えるようになったので、さらに利便性が向上しますね。

また、メタマスクに対応するイーサリアムなどの買い圧力にもなるニュースです!

さて、本日の主要ニュースはこちら

  • 欧州でソラナやカルダノ、ポルカドットのETPがローンチ
  • カルダノでの大規模取引は2022年に「50倍」以上に増加!
  • 国内取引所DMM Bitcoinがシンボル(XYM)のレバレッジ取引を開始
  • 4月1日より日本で「トラベルルール」が適用

トラベルルールにより、日本の仮想通貨取引所はユーザーが海外取引所へ送金する際、「受け取り業者の情報」を新たに取得・保存することになります。

海外取引所や自前のウォレットを使っている人は、この規制をぜひチェックしておきましょう。

本日のまとめ

  • MetaMaskのスマホアプリが「Mobile v4.3.1」にバージョンアップされ、Apple Payを使って仮想通貨を購入できる機能が追加された

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!