史上初!NASDAQ上場企業が「イーサリアム」購入で価格は40万円に迫る!

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは606万円台で推移しており、ここ24時間で約2%下落。

時価総額トップ10では、ドージコイン(DOGE)が30%以上の高騰です。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

史上初!NASDAQ上場企業が「イーサリアム」購入で価格は40万円に迫る!

イーサリアム(ETH)の急騰が止まりません。

先日、3000ドルを超えたことが報じられたばかりですが、早くも3500ドルを突破。

日本円で40万円に迫るまでに上昇しています。

なぜこれほどまでに、イーサリアムは「強い」のか。

新たに、米NASDAQに上場している「Mogo(モゴ)」がイーサリアムを投資目的で4,400万円相当購入したことが判明。

ビットコインについては、テスラやマイクロストラテジーといった企業が数千億円規模で投資していますが、イーサリアムのNASDAQ上場企業の投資は「史上初」。

このことが上昇の背景にあると考えて間違いなさそうです。

Mogoはフィンテック企業で、オンライン決済サービスを提供。

また、アプリ「MogoCrypto」で仮想通貨の取引サービスも提供しているとのことです。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

イーサリアムだけではなく、みんな大好きドージコイン(DOGE)も爆上げ中。

アルトコイン全般が元気になっていますね!

4月初旬には、1DOGE=0.05ドルほどで推移していたので、たった1ヶ月で10倍以上になってしまいました。

「任天堂」の時価総額超えたと報じられており、話題性も十分ですね。

ウィンクルボス兄弟の取引所ジェミナイがDOGEを上場させたという材料もあり、ファンダも伴っているので、続伸の可能性もあるところです。

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • 北米最大級のマイニング企業が2022年末までに「5万台のマイニングマシン」稼働へ
  • 韓国の仮想通貨取引所V Globalに詐欺の疑いか
  • 総合格闘技団体のUFC、仮想通貨Chiliz活用し独自トークンを発行へ
  • 米NY州でマイニングを一時停止する法案が提出

仮想通貨市場はイケイケムードですが、「マイニングの電力消費が環境破壊につながっている」との指摘もあり、関連法案が提出されています。

あくまで「案」なので実現する可能性は低そうですが、懸念材料のひとつですね。

本日のまとめ

  • イーサリアム(ETH)が急騰中。米NASDAQに上場している「Mogo(モゴ)」がイーサリアムを投資目的で購入したことが強力なファンダとなっている

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!