こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は大幅上昇!

本日、ビットコインは290万円台で推移しており、ここ24時間で約6%上昇。
時価総額トップ10では、イーサリアム(ETH)が約12%の大幅上昇となっていますね。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
NFTマーケットOpenSeaが従業員を大量解雇!!前例のない「仮想通貨の冬の時代」へ突入か
世界最大級のNFTマーケットプレイスOpenSea(オープンシー)は、従業員の20%を解雇したと発表。
CEOのDevin Finzer氏は、市場環境の悪化を理由に「市場の低迷を見据え、備える必要性」があると説明しました。
「仮想通貨の冬時代と広範なマクロ経済の不安定さという前例のない状況の組み合わせに突入している」
「市場の低迷が長引く可能性に備えておく必要がある」
名高い仮想通貨企業OpenSeaですら市場の下落を受け大量解雇の必要性に迫られていることは、その他の企業がさらに厳しい状況に立たされていることを意味しているといえそうです。
阿部悠人の考察(重要度★★)
OpenSeaの出来高は過去30日間で55%減少しているとのデータもあります。
仮想通貨大手では、コインベース、Bybit、クリプト・ドットコム、ブロックファイなども解雇を実施しているほか、セルシウスが破産しています。
しかし短期的な仮想通貨市場はおおむね「割安」の評価で一致しているため、大底、もしくは大底に近い位置にあると考えることもできます。
さて、本日の主要ニュースはこちら。
- イーサリアム開発者は「マージ」の実施目標を9月に設置へ
- 仮想通貨業界の資金調達は2020年以来で初めて減少
- ロビンフッドがUniswap(ユニスワップ/UNI)を取り扱い開始
- ビットコインのマイニングコスト13,000ドルまで減少
JPモルガンはビットコイン(BTC)の採掘コストが、約13,000ドル(180万円)まで低下したと発表しています。
合わせて読みたい
本日のまとめ

- 世界最大級のNFTマーケットプレイスOpenSea(オープンシー)は、従業員の20%を解雇したと発表。「仮想通貨の冬の時代に備えるため」と説明している
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!