こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は下落
本日、ビットコインは540万円台で推移しており、ここ24時間で約2%下落。
時価総額トップ10では、ソラナ(SOL)とアバランチ(AVAX)以外の通貨はすべて下落しています。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
【国内初】SBIが数百億円規模の「個人向け仮想通貨ファンド」詳細を公表
SBIホールディングス株式会社は以前より、個人投資家が投資できる「仮想通貨ファンド」を国内で初めて設立すると発表していましたが、ついに詳細が明らかになりました。
- ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコインなど主要な7つの仮想通貨を組み入れ
- 販売手数料は3.3%
- 管理報酬は年0.66%
- 個人投資家を対象に「最低500万円」から投資可能
なお、運用額の上限はなく、最低100億円から場合によっては数百億円規模となる可能性もあります。
ファンドの募集は2021年12月17日(金)~2022年1月31日(月)の日程でおこなわれるとされています。
阿部悠人の考察(重要度★★★)
「自分で仮想通貨を直接買うのと何が違うの?」と感じる方もいるでしょう。
最大の違いは、主要7銘柄に自動で分散投資できるいう手軽さですね。
SBIというネームバリューは強力ですから、取引所のアカウントを持たない富裕層の個人投資家を中心に販売額が伸び、間接的に仮想通貨市場の上昇にも寄与すると考えています!
さて、本日の主要ニュースはこちら。
- LINEがNFT(ノンファンジブルトークン)関連企業を2社設立
- メキシコ大手小売業elektraがオンライン店舗商品を対象に仮想通貨決済を受け入れ
- ウィキペディア創業者がNFTを発行し、8,500万円で落札される
- 前澤友作氏が「宇宙」から世界初のNFTを発行!
前澤友作さんは16日、ツイッターに
「宇宙で撮った初めての写真をNFTにしました」「宇宙から発行された世界初のNFTです」
とNFTの発行を発表しています。
本日のまとめ
- SBIが「仮想通貨ファンド」詳細を公表。主要な7つの仮想通貨へのアクセスを「個人投資家」に提供することで、BTCなど複数通貨の上昇に寄与すると考えている
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!