BTC大暴落、原因はコレだった…トルコ取引所「持ち逃げ騒動」とは

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは579万円台で推移しており、ここ24時間で約9%上昇。

時価総額トップ10でも、多くの通貨が下落相場からの反発をみせています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

BTC大暴落、原因はコレだった…トルコの取引所「持ち逃げ騒動」とは

CEOによる持ち逃げの疑惑があったトルコの仮想通貨取引所Thodex。

そんな中、新たな進展が報じられました。

報道によると、トルコ当局はThodexの関係者62人を拘束したとのこと。

Thodexは今月21日から取引が突然できなくなっており、「出口詐欺」の疑いが強まっていました。

その場合、顧客への被害は2000億円規模ともみられていましたが、関係者の拘束により、出口詐欺の疑惑が現実味を帯びてきました。

出典:https://www.thodex.com/

Thodexは、記事執筆時点で公式サイト上で、

「70万人のユーザーが取引しているThodexは、今まで被害を受けたことがなく、今後も被害を受けない」

と否定しています。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

最近、取引所の不祥事をあまり聞かなくなったな」と思っていたところ、、、

インパクトのある悪材料になってしまいましたね。

現在のビットコインの下落には、3つの要因があります。

①上記のThodexの出口詐欺の疑惑、②テクニカル分析で日足の上昇トレンドラインを割れたこと、③バイデン大統領によるキャピタルゲイン税引き上げ計画、の3つです。

ただし、どれも長期的な向かい風とはならないでしょう

③については、株安を誘発するので、短期的にはビットコインも連動下げする可能性があります。

しかし、ビットコインは長期的には、株価に左右されず上昇してきたという歴史がありますね。

それでは、本日の主要ニュースをみてみましょう。

  • 取引所ジェミナイが「Apple Pay」と「Google Pay」でビットコインが購入可能に
  • バイナンスの「株トークン」3銘柄が追加。アップルなど
  • 有名ラッパーのエミネムが限定トラックをNFTで販売へ
  • PayPalのCEO「仮想通貨サービスへの需要の高さは予想の数倍以上」

相場は一直線には上昇しないものなので、ファンダメンタルズが価格に反映するのをじっと待ちたいですね!

本日のまとめ

  • 新たな報道によると、トルコ当局はThodexの関係者62人を拘束。関係者の拘束により、出口詐欺の疑惑が現実味を帯びてきたことがビットコインの向かい風になっている

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!