岸田首相「Web3拡大を進める」所信表明演説で明言|仮想通貨市場の追い風に!?

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは270万円台で推移しており、ここ24時間で約1%上昇。

時価総額トップ10でも、多くの通貨が数%以下のジリ高推移となっています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

岸田首相「Web3拡大を進める」所信表明演説で明言|仮想通貨市場の追い風に!?

ビットコインはここ数日、275~285万円の狭いレンジをヨコヨコで推移しています。

そんな中、岸田文雄総理大臣が本日(今月3日)の所信表明演説で、仮想通貨と関係が深い「Web3」のサービス利用拡大を進めていくと述べたことが話題となっています。

岸田総理は演説で、「NFT」「メタバース」「Web3」といった技術を挙げました。

その背景には、DX(デジタルトランスフォーメーション/デジタル技術による業務改善)が日本の課題となっていることが挙げられます。

政府関係者のWeb3や仮想通貨への関心は急速に高まっており、9月30日には、河野太郎デジタル大臣がデジタル庁に「Web3研究会」を設けると述べています。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

Web3とは、ブロックチェーンを用いることで特定の管理者に依存しない「非中央集権的」なネットワークを指しています。

Web3は仮想通貨と切っても切れない関係にあり、Web3の拡大=仮想通貨市場の拡大といっても過言ではないでしょう。

政府にWeb3を推進する動きが出てきていることは一定の追い風材料であるといえます。

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • セルシウス破産で、創設者が破産申請前に巨額の出金か
  • アメリカの議員がSECから仮想通貨取引所を守るための法案を提出
  • 仮想通貨ソラナ、ネットワーク障害で約5時間ダウン
  • メディアネットがNFTマーケット「fancity」を開設へ

「テレビ東京」の子会社にあたるテレビ東京メディアネットがNFTマーケットプレイス「fancity」を今月にも開設すると発表しています!

本日のまとめ

  • 岸田文雄総理が所信表明演説で、仮想通貨と関係が深い「Web3」のサービス利用拡大を進めていくと発言したことが話題になっている

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!