こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は下落

本日、ビットコインは489万円台で推移しており、ここ24時間で約6%下落。
時価総額トップ10でも、多くのコインがマイナス推移に転じていますね。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
ビットコインは○○万円まで暴落する!?クジラが示すサポートライン
下落基調のビットコインは、600万円台を付けた後、500万円前後のもみ合いへと突入しています。

では、どこで下げ止まるのか?
超大口投資家(クジラ)の動向を追跡するWhalemapによると、日本円で500万円前後の4万8507ドル~4万6532ドルが価格の支え(サポートライン)として機能します。
以下のように、その価格帯ではクジラからの大規模なビットコイン購入が確認されています。

つまり、クジラは500万円前後であれば「買い」と判断しており、一定の買い圧力が期待できるとの推測です。
ただし、Whalemapの画像によると、4万6532ドルを明確に下抜けると「bear zone」に突入し、ビットコインは弱気相場に移行します。
阿部悠人の考察(重要度★★)
「ビットコインが大暴落だ!」と騒ぐメディアもありますが、週足では依然として上昇トレンドを継続しています。

若年層に人気のアメリカの証券会社ロビンフッドでは、2021年1月に300万人以上、2月に290万人以上の新規ユーザーが仮想通貨を購入しており、2020年の月平均20万人を大きく上回っています。
新規ユーザーが今まさに仮想通貨を買おうとしている中、そう簡単には長期トレンドは反転しないと考えていますよ。
さて、本日の主要ニュースはこちら。
- JPモルガン「ポートフォリオの1%をビットコインにすると効果的」と提案
- バフェット氏の右腕のマンガー氏が「ビットコインはグローバルな交換手段にはならない」と述べる
- 日本のeワラント証券、イーサリアム「ETHレバレッジトラッカー」を開始へ
- 分散型取引所(DEX)での取引高が急増していることが判明
イーサリアムやBinance Smart ChainでのDEXが非常に活況で、この2ヶ月で、過去すべての取引量を超えるほどの盛り上がりをみせています。
本日のまとめ

- ビットコインは、500万円前後のもみ合いへと突入。Whalemapによると、日本円で500万円前後の4万8507ドル~4万6532ドルが価格の支え(サポートライン)として機能する
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!