リップルの元CEOの資産がザッカーバーグの資産を超えた
12月の中旬からものすごい高騰を見せているリップルの元CEOの資産がザッカーバーグの資産を超えたというニュースがありました。
リップルは12月の上旬は24円前後でしたが、最高で400円にタッチする勢いを見せていました。
3週間で約16倍の高騰を見せたことになります。
この3週間あまりのリップルの高騰で大量保有するクリス・ラーセン元CEOはビル・ゲイツとウォーレン・バフェットを超え、世界で一番の資産家になった可能性があることがわかりました。
アメリカの有名な経済誌フォーブス誌ではラーセン氏の資産を590億ドルと試算。
ニューヨークタイムズ紙もラーセン氏が「フォーブスの世界の資産家ランキングにおいて一時フェイスブックのマーク・ザッカーバーグを押しのけ第5位となった」とコメントした。
ちなみに、この報道と同じタイミングでザッカーバーグ氏は「暗号化と仮想通貨のような技術の良い点悪い点両方についてもっと深く研究したい」と述べています。
リップル高騰の背景
リップルが高騰した背景にはアメリカの大手の暗号通貨取引所であるコインベースでリップルの取り扱いが開始するという噂がありました。
ですが、コインベース側がこの噂を否定して上昇していた価格が下落をしました。
その後、10%の下落しています。ですが大幅な下落は見せず、300円代はキープしたままですね。
まさに「噂で買って事実で売る」というのが表れたチャートになっています!
色々な場所で色々な噂が飛び交っているのでデマをつかまされないようにしたいですね。
噂で上がりそうなコインを買って利益が取れれば良いですが、売り損ねないように指値で売り注文を入れておくのもいいと思います。
「頭と尾尻はくれてやれ!」という言葉もある通り、利益に目がくらんでしまって欲張ったあまりに利益を逃してしまうということも少なくありませんので、20%上昇したら利確するというように機械的にトレードができると損小利大で資産を増やしていきやすいので心がけていきましょう!