ビットコインが華麗に反発!ゴールドマンサックスのBTC先物提供は事実なのか?

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは543万円台で推移しており、ここ24時間で約4%上昇。

時価総額トップ10では、カルダノ(ADA)が堅調に推移し、3位に浮上しています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

ビットコインが華麗に反発!ゴールドマンサックスのBTC先物提供は事実なのか?

先日、一時460万円まで急落していたビットコインは、3日現在、540万円まで切り返すV字回復を見せています。

その背景には今月1日、世界的金融機関ゴールドマンサックスがビットコインのトレーディングデスクを開始させようとしているようだとロイター通信が報じたことがあります。

ゴールドマンサックスは報道によると、ビットコイン先物の顧客への提供、ビットコインETF関連のサービス着手などを計画。

初めて報じられたのは1日ですが、その後、内部に通じる人物が仮想通貨事業への着手は事実だと明かしたことで、BTCは本日も続伸しています。

ただし、同社は2018年にもトレーディングデスクを設けており、その後、ビットコイン価格の低迷を見て閉鎖している経緯があります。

ビットコインの価格予想に定評のあるベテラントレーダーのピーター・ブラント氏は、同社の仮想通貨参入はビットコイン相場の天井と一致しているとし、

「過去の歴史からゴールドマンサックスが参入した時は、資産を守る時だ」

と投稿しました。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

ゴールドマンサックス参入には色々な見方がありますが、基本的にはポジティブに受け止めていいでしょう。

上記のほか、新たに、5000億円近くビットコインを保有する米マイクロストラテジーが約16億円相当ビットコインを買い増ししたことも報じられました。

金額は大きくありませんが、投資家に好感を与えるニュースとなり、ビットコインの上昇を後押ししています。

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • 国内取引所のGMOコインがエンジンコイン(ENJ)の取り扱いを開始へ
  • 大手ビットコインATM「Coinflip」が全米1800台のATMにドージコイン(DOGE)を追加
  • スポーツ、eスポーツ向け特化の仮想通貨チリーズがNYにオフィス開設し米国上陸。トークン上昇に期待
  • バイナンスFuturesがネム(XEM)先物取引を開始へ

バイナンスのレバレッジ取引にネムが対応しましたね。

ネムは新ブロックチェーン「Symbol(シンボル)」のローンチが3月15日に控えており、投資家のボルテージも高まっています!

本日のまとめ

  • ビットコインは、540万円まで切り返すV字回復。世界的金融機関ゴールドマンサックスがビットコインのトレーディングデスクを開始させると報じられている

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!