仮想通貨の分離課税(税率20%)いよいよか!?JCBA・JVCEAが要望書公開

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは500万円台で推移しており、ここ24時間で約1%上昇。

時価総額トップ10でも、バイナンスコイン(BNB)が6%以上の値上がりとなっています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

仮想通貨の分離課税(税率20%)いよいよか!?JCBA・JVCEAが要望書公開

日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)が一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)と共同で、「2022年度税制改正に関する要望書」を取りまとめたことが判明。

  • 税務申告促進の必要があること
  • 税の公平性や制度内の整合性を保つ必要があること
  • 海外の仮想通貨分野との競争力確保

などを背景とし、要望書では仮想通貨の現物・デリバティブ取引を含め税率20%の「分離課税」および、3年間の損失繰越の導入を要望しました。

実現すれば、日本の仮想通貨に関する税制で最大の転換点となります。

阿部悠人の考察(重要度★★)

株式やFXの「分離課税」と違い、仮想通貨は「総合課税」なので、最大税率は55%です。

あまりに高く、「仮想通貨に分離課税が導入されてから参入したい」と考えている大口投資家も多いので、実現すれば強力な追い風になります。

仮想通貨の金融商品としての性質や、口座数の増加など、分離課税に切り替える理由は十分にあるので、そろそろ本格的な検討が行われていく段階だといえるでしょう。

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • 分散型金融(DeFi)で過去最大級の「660億円相当」が不正流出か
  • 投資家キューバン氏「仮想通貨の成長を止めることは、90年代にeコマースを規制するようなもの」
  • 韓国送金サービスGMEがリップル社の「RippleNet」に加わる
  • 仮想通貨市場の時価総額が「2兆ドル」に迫る

時価総額が2兆ドル(220兆円)に迫ったのは、今年5月以来のこと。好調な相場が戻りつつあります!

本日のまとめ

  • 日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)が一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)と共同で、「2022年度税制改正に関する要望書」を取りまとめたことが判明。実現すれば、価格上昇の強力な追い風となる

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!