「UMAってどのような仮想通貨なのだろう?」
「UMAのシンセティックトークンの仕組みについて詳しく知りたい」
と思っていませんか?
UMAは、あらゆる資産に連動するトークンを新規に作成できる、画期的な仮想通貨プロジェクト。
これによって、たとえば仮想通貨市場にはない資産を、トークンとして再現し取引できるようになります。
この記事では、仮想通貨UMAの以下のポイントについて分かりやすく解説します。
それではさっそく詳しく見ていきましょう。
仮想通貨UMAとは?
仮想通貨UMAは、既存のあらゆる資産の価格と連動する「シンセティックトークン(合成資産)」を作成できる仮想通貨プロジェクトです。
これだけではイメージがわかないと思いますが、たとえばUMAのシンセティックトークンを使うと「米国株のある銘柄」と連動したトークンを作れます。
米国株に投資するには、ナスダックに代表される「証券取引所」を利用することになり、通常はそれ以外の選択肢はありません。
しかし仮想通貨UMAを使えば、「米国株のある銘柄に連動するシンセティックトークン」を作成し、それを保有・取引することで、事実上米国株に投資することができます。
「普通に株に投資すればいいじゃん」と思う方もいるでしょう。
しかしUMAのシンセティックトークンは、「ウォレットを使った自由な送金」や、「個人間での簡単な所有権の移転」が可能です。
しかも仮想通貨なら、ご存じのように「取引時間」という考え方がなく、休日を問わず24時間365日取引できますよね。
シンセティックトークンを作成するメリットは大きいというわけです。
ちなみに少し専門的な言葉ではありますが、UMAは、イーサリアム系の「ERC-20トークン」です。
ERC-20はイーサリアムで最も普及している規格なので、シンセティックトークンはUMAの利用者間だけではなく、幅広いDEX(分散型取引所)やウォレットなどで利用できます。
仮想通貨UMAの将来性は?
それではUMAの将来性をどのように考えればいいでしょうか?
UMAは「金融の革命」をもたらす可能性も
上述したように、仮想通貨UMAを使えばシンセティックトークンを作成することができます。
これは裏を返せば、「あらゆる資産」が仮想通貨のプラットフォーム上に集約できる可能性があることを示しています。
上記では一例として米国株への応用を挙げましたが、UMAのシンセティックトークンを利用すれば、
- 日経平均株価
- ナスダック総合指数
- NYダウ
- J-REIT
- ゴールド
- 世界中の個別株式
などなど・・・、あらゆる資産と連動するトークンを作成できます。
これらが仮想通貨プラットフォーム(取引所やウォレット、またはDeFiなど)だけで完結するとなれば、控えめにいっても「革命」ですよね。
また単純な保有だけではなく、これらの資産を簡単に「ショート(空売り)」することができるようになるのもメリット。
たとえば、あなたが急騰中のテスラ自動車(米国株)を空売りしたいとします。
その場合、UMAでテスラの価格と連動するシンセティックトークンを新規作成し、DEX(分散型取引所)で空売りすることが簡単にできてしまいます。
UMAは「DeFi」との相性が抜群
2020年になって急騰している仮想通貨といえば、「DeFi系」のコインですよね。
DeFiの中でもレンディング系のプラットフォームでは、投資家は保有している仮想通貨を貸し出す(プラットフォームに預け入れる)ことで、利息収入を得ることができます。
しかし仮想通貨UMAは、このDeFi系のあり方をさらに進化させる可能性があります。
たとえば投資家は、仮想通貨DAIをコンパウンド(Compound)と呼ばれるDeFiに預け入れ、利息収入が発生する「aDAI」を獲得します。
通常はこれだけでも金利を得られるので十分に満足なのです。
しかし投資家が米国株の上昇に強気だったら、さらに獲得した「aDAI」を担保として仮想通貨UMA上で「米国株に連動するシンセティックトークン」を発行します。
これで投資家は、利息収入が発生する「aDAI」を手放すことなく、米国株に連動するトークンも入手することができてしまうのです。
シンセティックトークンの使い方はアイデア次第ですね。
UMAは米最大「コインベース」に上場済み
仮想通貨UMAはアメリカ最大級の仮想通貨取引所コインベースに過去、上場検討がなされていましたが、その後無事に上場。
現在、複数の取引所に上場していますが、コインベースがもっとも出来高の多い市場に成長しています。
今後は、大手取引所に上場したことで、より多くの投資家から信頼され、買い圧力を得られるようになるでしょう。
UMAはすでに2020年10月現在、DeFi系の時価総額ランキングで8位に入っている大きなプロジェクトですが、長期的にはさらに大化けする可能性があると考えていますよ。
仮想通貨UMAの購入方法
UMAは国内取引所では購入することができません。
取引所コインベースに取り扱いがありますが、日本居住者は規制で利用できないため、バイナンスを利用するのがベストでしょう。