こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは290万円台で推移しており、ここ24時間で約7%上昇。
時価総額トップ10では、Solana(SOL)が8%上昇するなど急騰していますね。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
1BTC=300万円に迫る回復!仮想通貨市場の追い風要因2つが判明
ビットコイン(BTC)が300万円付近まで回復しています。

米国株式市場が反発し、ビットコインが連れ高したことが背景にあります。
また、仮想通貨市場主導のファンダメンタルズとしては、米証券取引委員会(SEC)の委員長の発言が挙げられます。
ゲーリー・ゲンスラー委員長は、「証券」に該当しない仮想通貨の監督をSECではなく米商品先物取引委員会(CFTC)に任せる方針であることを発表。
ゲンスラー氏は、
「仮想通貨市場の約1万種類のトークンのうち、その大半は有価証券」
と前置きした上で、ビットコインは、
「貴金属のように取引されており、投機的で希少価値が高い、価値の貯蔵物」
と表現して、有価証券ではないとみなしています。
阿部悠人の考察(重要度★★★)
SECのビットコインを規制の対象外とみなす方針がさらに固まったことで、BTCの追い風となりました。
今後は、有価証券なのか、それとも証券ではない仮想通貨(暗号非証券トークン)なのかによって、トークン価格も左右される傾向が強くなるでしょう。
さて、本日の主要ニュースはこちら。
- DMMがメタバースプロジェクト「Mid Mega City」立ち上げ!
- スポーツ大手プーマがメタバース「Black Station」をリリース
- イギリス経済長官は「新首相のもとで英国を仮想通貨ハブにする」と約束
- エルサルバドル政府のBTC購入から1周年
ビットコインを法定通貨にするエルサルバドルのBTC購入から1周年となりました。
しかし、これまで約150億円を投じた平均取得単価は1BTC=660万円とのことで、今のところ、大きな含み損となっています。
合わせて読みたい
本日のまとめ

- ビットコイン(BTC)が300万円付近まで回復。SECの委員長がビットコインの監督をSECではなく米商品先物取引委員会(CFTC)に任せる方針を示したことなどが追い風になっている
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!