ロシア制裁回避の切り札「仮想通貨」を発動!?プーチン大統領「新たな決済ネットワークを」

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は下落!

本日、ビットコインは220万円台で推移しており、ここ24時間で約3%下落。

時価総額トップ10では、BNBが7%の大幅下落となっています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

ロシア制裁回避の切り札「仮想通貨」を発動!?プーチン大統領「新たな決済ネットワークを」

ロシアのプーチン大統領は、今後さらに国家として仮想通貨とブロックチェーンの活用を強化しようとしています。

プーチン大統領は先日、

(仮想通貨によって)現在よりも便利で安全な国際決済システムを構築できる。そのシステムが銀行や第三者による干渉から独立している。

と述べました。

そして、現在の制度「コルレス口座制度」は少数の国家などによって金融がコントロールされていると指摘。

仮想通貨を活用した「新たな決済ネットワーク」の必要性を強調しました。

阿部悠人の考察(重要度★★)

仮想通貨への対応強化は多くの国が進めているところです。

しかしプーチン大統領はウクライナへの侵攻などの経済制裁の回避策として「既存の金融システムからの脱却」を目指していると考えられています。

ロシアの仮想通貨への注力の規模や手段次第では、仮想通貨の市場価格にも大きな影響をもたらすでしょう。

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • FTX破綻を受けて、Coinbaseなどが資産の開示報告を開始
  • バイナンスが16通貨ペアを廃止。ネムなど含む
  • カルダノ基盤のステーブルコインdUSDが開発停止
  • 前週の約7日間でドージコイン(DOGE)は最大50%上昇

本日は反落していますが、ドージコインが強いですね。

イーロン・マスク氏がツイッターに「Twitter 2.0」構想の画像を投稿し、DOGEが決済手段に採用されるのではないかとの思惑が広がったことが追い風です。

本日のまとめ

  • ロシアのプーチン大統領は、国家として仮想通貨とブロックチェーンの活用を強化する必要性を強調した

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!