機会損失思考でチャンスを作る!

マインドセット
こんにちは、阿部です。

ホリエモンが仮想通貨について語っている対談記事がネットに出ていました。

現在、暗号通貨全体で時価総額が5兆円とか6兆円あるのが、今後ますます、、

バブルっぽくなりそうな状況だと語っています。

そして、こんなことも、、そもそも日本人って、お金儲けが大好きなのに、表面的には嫌い言ってるんじゃないかって、、

たしかに、日本人は額に汗をかかないで儲けるということに嫌悪感を持ってると言われることもあります

しかし、それって、、本当の自分を知るのを避けていたのかも知れません、、その真意とは何か、、、

機会損失を意識する

投資をはじめるにあたって、ひょっとすると、、あなたは、こんなふうに考えるかもしれませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
「興味あるけれど、 すぐ損してしまうのではないか」

「本当に自分は 投資に向いているのだろうか」

「相場をずっとチェックしないといけないのは大変かも」
ーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたが不安を持つのも不思議ではありません。

しかし、その不安感が実は、、”勘違い”だったとしたら、どうでしょうか?

実際にやってみると、やる前に抱えていた不安がいつの間にか消えていた、、

そんなことが、けっこうあります。

あなたが初めて働いたときのことを思い出してみてください。

アルバイトでもかまいません。

バリバリ働く先輩たちの姿をみて、憧れと尊敬とそして、自分が本当にできるのか?という不安があったと思います。

でも、いざ働いてみれば、不安がウソのように消えていたなんてことはよくあるのです。

もしも、その不安に負けて行動をしなければ、別に、マイナスにはならないのですが、たぶん得られたであろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大きなチャンスをみすみす捨ててしまうことになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これって、”もったいない”と思いませんか?

何かををやらなかったことで、利益を逃すことを経済用語で

============
「機会損失」といいます。
============

この”機会損失”をできるだけ少なくすることが、ビジネスや投資で成功するためには大切になってきます。

仮想通貨や株なんかでも、誰もが認める好材料が出て、毎日のように価格が上昇しているのに、ただ眺めているのはまさに、、「機会損失」になるわけです。

どんな行動にも意味はある

そして、この考えは、あなたの人生すべてにあてはまります。”向き不向き”って、確かにあると思います。

でもそれって、やる前から判断してしまうと、、”機会損失”になっちゃうわけです。

やってみたら、眠っている才能を呼び起こせた、、そんなこともよくあります。

なので、もしもあなたが、少しでも投資に興味があるなら、思い切って、行動してみることをおすすめします。

 

最初は、ほんと少額でいいです。

あなたの余剰資金の中から、実際にお金をかけてやってみることをおすすめします。

少額であっても、実際にお金を出せば自然と本気になります。

お金に対する意識もやる前とでは大きく変わってきたりもします。

投資から学べることは想像以上に多いのです。

そして、あなたが投資に向いていそうだなと実感することができれば、それはあなたが人生を変えるくらいのチャンスを得たようなものです。

たとえ、最初に損失が出ても勉強代だと思えばいいだけです。

実際に始めてみて、あなたには向いていないなと思えば、それはそれで、新たな発見ができたわけで、決して無駄ではありません。

逆に、あなたが絶対できそうだと確信できれば、それは大きなチャンスでもあり、あなたの人生を変革するくらいの大きな価値を手に入れたとも言えます。

とにかく、やってみなければ、わかりませんよ!