仮想通貨502 Bad Gateway Token (Z502)が今後2週間で爆上げ期待の理由とは!?

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースと注目のコインをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は?→上昇!

本日、ビットコインは95万円台で推移しており、ここ24時間で約2%上昇。

時価総額トップ10では、ビットコインSV(BSV)が64%上昇しています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

①ビットコイン「97.3万円」まで続伸!その2つの要因をまとめてみた

15日(本日)、ビットコインは97.3万円まで続伸しました。

その要因には、以下の2つがあると考えられています。

  1. 先日、米取引所CMEでスタートしたBTCオプション取引が初日でBakkt越えを記録
  2. 主要コインの「半減期」が迫る(ビットコイン:5月12日、ビットコインキャッシュ:4月8日、ビットコインSV:4月11日)

①でビットコイン取引の需要が大きさがあらためて確認されました。

また②については、BTC、BCH、BSVの3銘柄の上昇率が高いことから、は半減期が強く意識されているのではないかと考えられます。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

阿部悠人

半減期についての詳細はこちらの記事でも解説しています。

半減期だからといって、突然急騰するのはおかしいだろう」という疑問もありますが、全銘柄が総じて強気になっている中、投資家が特に半減期というビッグイベント控えるコインに注目したためと考えられます。

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • ツイッターが投げ銭機能実装を検討か(仮想通貨が追加されれば好材料!)
  • 金融庁は、レバレッジ倍率についての議論などを含む仮想通貨の「パブリックコメント」を開始
  • ビットコインSVが急騰し、本家ビットコインキャッシュを時価総額で抜く(クレイグさん強い……)

ビットコインSVが4位まで上昇していることには正直、驚きですね……。

なお、ビットコインは「ここを上抜けたら長期上昇トレンド」とされる200日移動平均にトライ中です(頑張ってほしい…!)。

②仮想通貨502 Bad Gateway Token (Z502)が今後2週間で爆上げ期待の理由とは!?

当ブログが厳選する注目コインとして、今回は仮想通貨502 Bad Gateway Token (Z502)をご紹介します。

Z502は、日本発祥の「ネタ」コイン。

  • 取引所のサーバーダウン時に表示される「502エラー」が名前の由来
  • 取引所がサーバーダウンしたり、不祥事(ハッキング)などがあると、Z502トークンがAirDrop(無料配布)される

といったユーモラスな活動を行っています。

発行者「502おじさん」のツイートが拡散し広く認知を得たことから、現在ではいくつかの取引所に上場しおり、基本的には価値のないトークンでしたが、現在では一定の価値を持つコインと認識されています。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

阿部悠人

それでは、Z502の注目ポイントをみていきましょう!

  • Z502が、仮想通貨取引所「ANGOO Fintech」の独自トークンもしくは基軸通貨になる可能性が浮上!

これは確定ではありませんが、かなり「可能性は高い」と考えられます。

なぜなら、

  1. ANGOO Fintechは、東証2部上場のマーチャント・バンカーズ株式会社というところが運営している
  2. マーチャント・バンカーズ株式会社は、イノベーション合同会社(Z502)と提携済み

だからです(下図参考)。

具体的には上述のように、Z502はマーチャント・バンカーズ(東証2部上場企業)から資本業務提携を経て出資を得ているんですね。

この関係を考慮すると、マーチャント・バンカーは自身の取引所ANGOO Fintechにて、Z502を取引所トークンとしてプッシュしてもおかしくありません。

ANGOO Fintechは今年1月末にオープンとなっているので、どうなるか注目です。

出典:https://z502token.com/

今後についてはロードマップが出ていますが、こちらは元ネタコインだけにどこまで実現するかは不明なので、話半分としておきましょう!

本日のまとめ

  1. ビットコイン「97.3万円」まで続伸!その2つの要因をまとめてみた
  2. 仮想通貨502 Bad Gateway Token (Z502)が今後2週間で爆上げ期待の理由とは!?

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!