ビットコイン(BTC)の運用で注意すべき3つのポイントとは!?

仮想通貨の始め方
 

 

こんにちは、阿部です。

暗号通貨(仮想通貨)に、可能性を感じている方も多いのではないでしょうか?

ビットコイン(BTC)は、暗号通貨の中でもっとも時価総額が大きく「暗号通貨の基軸通貨」といわれている存在です。

ここでは、ビットコイン(BTC)の性質を踏まえながら投資運用する上で注意したいポイントについて解説します。

ビットコイン(BTC)は「余剰資金」で運用しよう

ビットコイン(BTC)投資のみならず、あらゆる投資に共通する大切なことは「余剰資金」での運用です。

余剰資金で運用するとは「(最悪の場合)失っても困らないお金で運用する」ということです。

失うと生活できなくなるような、お金をビットコイン(BTC)・暗号通貨につぎ込んではいけません。

なぜなら、ビットコイン(BTC)は「元本割れ」することがあるからです。

ビットコイン(BTC)は価格上昇が見込まれている対象ですが、値動きは変動があり、値下がりすることもあります。

もちろん、たとえばビットコイン(BTC)に100万円投資し、それがゼロになってしまうことは想定しにくいですが、一時的に3分の1程度に落ち込むケースは考えておかなければなりません。

最悪のケースを想定しなお耐えられる金額で運用することが大切。

これは、ビットコイン(BTC)を運用する上で基本的な心構えです。

「勉強」を続けながら運用金額を増やすこと

正直、ビットコイン(BTC)投資や暗号通貨投資は楽しい分野です。

勉強するほど奥が深く、それを踏まえて成果が上がったときはなんともいえない嬉しい気分。ハマってしまう方も多いことでしょう。

もちろん、楽しいことはよいことです。決して悪いことではありません。

しかし、気分が高揚して、いきなり投資金額を増やしてしてしまうこともあり

注意しなくてはいけません。

投資の重要なマインドとして、常に謙虚な気持ちで相場と向き合うこと。

そして、日頃の勉強を欠かさないことが大切です。

投資を始めたての時期はビットコイン(BTC)で利益を狙うとともに「勉強する」という心持ちで行動しましょう。

そして、徐々に金額を増やしていけば、失敗する可能性を低くできます。

もちろん、勉強したからといい確実に値動きを読めることはありません。

また、「面白そうだから投資してみよう」という勇気がなければ、チャンスを逃してしまうこともあります。

そのバランスは難しいところですが、少なくとも「もう自分はビットコイン(BTC)のことはわかっている」という気持ちにならずに、「まだまだ勉強することはある」という初心を忘れないようにしましょう。

値動きにまどわされず「長い目」で見て運用しよう

ビットコイン(BTC)の投資運用にはさまざまなスタイルがあります。

1日~数日で売買を繰り返すような短期トレードから数年単位で運用する長期投資など。

僕がビットコイン(BTC)および暗号通貨投資で可能性を感じるのは、数ヶ月~10年以上の長期スパンで運用する方法です。

短期トレードも面白いと思いますが、暗号通貨全体が値上がり傾向(上昇トレンド)にある現在「売らずに持ち続ける」のが分かりやすいでしょう。

もちろん、ビットコイン(BTC)や暗号通貨の動向について、情報収集や勉強は欠かしません。状況によっては売却を検討することもあります。

しかし、基本方針としては、黙って持ち続けるのが有力と考えています。

そのとき大切なのが「長い目で見る」ということ。

ビットコイン(BTC)を運用していると、一時的に価格が下落したり、なかなか上昇せず

投資が無意味であると感じることもあります。

そんなとき、運用をやめてしまっては意味がありません。

「今は変化がなくても、長期的には上がるはず」。

購入したときの前提が変わっていないのならそのように思い続けなければなりません。

ビットコイン(BTC)の運用は決して難しくない

ここまで、ビットコイン(BTC)を運用する上で注意すべき3つのポイントについて解説しました。

「注意しないとビットコイン(BTC)投資は怖い」と感じたかもしれませんが決してそのようなことはありません。

上記はビットコイン(BTC)を運用する上で大切なポイントですが、実はビットコイン(BTC)だけでなく他の暗号通貨(リップル・イーサリアム・ネム・モナコインなど)でも同じことがいえます。

つまり、「おさえておくべき基本」は決して多くはなく、むしろ数えるほどしかありません。

共通の基本項目さえ学んでおけば、ビットコイン(BTC)運用はいたってシンプルなのです。

ビットコイン(BTC)などの暗号通貨の分野は「通貨の革命」ともいえる存在です。

インターネットは情報のあり方を大きく変化させたように暗号通貨はお金のあり方を大きく変えることになる、といわれています。

ビットコイン(BTC)・暗号通貨分野は発展途上でその価格も全体的に値上がり傾向。

つまり、運用すれば高確率で利益を得られる分野ということ。

そして、今後もこの傾向は続くと考えられます。

ビットコイン(BTC)などの暗号通貨に投資しはじめる方も増えてくると思いますが、上記の注意点を意識してみてはいかがでしょうか?