ビットコイン最高値更新なるか?ツイッター社CEOが「フルノード」稼働を報告

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は上昇!

本日、ビットコインは407万円台で推移しており、ここ24時間の値動きはほぼなし。

時価総額トップ10では、ドージコイン(DOGE)が30%の高騰をみせていますね。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

ビットコイン最高値更新なるか?ツイッター社CEOが「フルノード」稼働を報告

ビットコインは7日、1BTC=430万円ラインまで上昇。一時、435万円の過去最高値に迫りました。

強い値動きの背景には、SNS大手ツイッター社のCEO「Jack Dorsey」氏が、ビットコインの「フルノード」を稼働させたことあります。

フルノードとは、ビットコインの取引履歴をすべて所有・検証し、ネットワークに貢献するノードのこと。

ビットコインの直接的な上昇要因としては本来薄いものの、世界的企業ツイッター社とビットコインの関係性を印象づけました。

同じく同氏がCEOを務めるSquare社は、これまで数十億円単位でビットコインに投資してきました。

Jack Dorsey氏はビットコインについて、

「特定の人物や団体にコントロールされていない、非中央集権的なインターネット技術」

と述べ、未来においては、インターネット全体が非中央集権的になると予想しています。

阿部悠人の考察(重要度★★)

上記のほかには、先日に開始されたシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のイーサリアム先物開始が大きなニュースですね。

短期的にはイベントが終了したことで利益確定売りが入ると思いますが、長期的には間違いなくイーサリアム上昇要因になるでしょう。

なお、ドージコイン(DOGE)が時価総額トップ10に返り咲いていますね。

イーロン・マスク氏が「誰がドージコインを手放すのか」とさらなる煽りを入れており、ますます同氏のツイッターから目が離せません!

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • 著名投資家ビル・ミラー氏のファンドが「グレイスケールのBTC信託を15%購入」か。BTCの追い風に
  • メキシコで3位の大富豪が自身のツイッタープロフィールに「ビットコイン」ハッシュタグ記載
  • ナイジェリア中央銀行、銀行に対して仮想通貨取引所へのサービスの禁止を命令
  • ビットコイン高騰により、マイニングの消費電力が「チリ」一国に匹敵

ビットコインが高騰するとマイニングの競争が激化するため、消費電力が増加します。

CO2排出量の観点から「環境への影響が大きい」との指摘が大きくなっていることは懸念材料です。

本日のまとめ

  • ビットコインは、1BTC=430万円ラインまで上昇。SNS大手ツイッター社のCEO「Jack Dorsey」氏のフルノード稼働が高値圏の維持に貢献していると考えられる

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!