こんにちは、阿部です。
本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。
まずは今日の相場から確認していきましょう!
今日の相場は上昇
本日、ビットコインは290万円台で推移しており、ここ24時間で約1%上昇。
時価総額トップ10では、BNBを中心に多くの通貨がわずかに上昇しています。
それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!
仮想通貨取引に「少額非課税」制度が導入!?関連法案が提出!
米上院銀行委員会の議員であるPat Toomey氏とKyrsten Sinema氏(アリゾナ州)は、仮想通貨の「少額非課税」制度を導入するための法案を提出。
Pat Toomey氏が自らのツイッターで明かしました。
法案では、課税申告額を50ドル(6,800円)とし、それに満たない取引については非課税とすることを明示しています。
Toomey氏は、
デジタル通貨は米国市民の日常的な生活の一部になるポテンシャルを秘めている一方で、我々の税法はその可能性を阻害している。
と述べ、今回の法案提出の理由を語りました。
阿部悠人の考察(重要度★★)
アメリカでは、少額の仮想通貨決済でも課税の対象となる可能性があります(購入時より決済時のほうが仮想通貨の価格が高い場合)。
今後、少額の決済を非課税とする動きが広がれば、ビットコイン決済などがより身近になりますね。
長期的なユーザー増加、価格上昇にもつながる動向として注目です!
さて、本日の主要ニュースはこちら。
- NFT盗難に備える「保険」を国内で初めて三井住友海上が提供へ
- 経済産業省、「大臣官房Web3.0政策推進室」を設置!
- 国内取引所ビットポイントジャパンがADAステーキングを提供
- 三重の花火大会、メタバース上でイベント実施へ
三重県桑名市の「桑名水郷花火大会」の共同イベントが「メタバース」上で実施されることが発表されており、話題となっています!
本日のまとめ
- 米上院銀行委員会の議員であるPat Toomey氏とKyrsten Sinema氏は、仮想通貨の「少額非課税」制度を導入するための法案を提出した
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!