世界最大の政府系投資ファンドが「ビットコイン577.6枚」を保有!

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は下落!

本日、ビットコインは115万円台で推移しており、ここ24時間で約1%下落。

時価総額トップ10では、Polkadotが6%以上の大幅下落となっています。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

世界最大の政府系投資ファンドが「ビットコイン577.6枚」を保有!

1兆ドル(約100兆円)以上を運用するノルウェー政府年金基金は、世界最大のソブリン・ウェルス・ファンド(政府系ファンド)として知られています。

そんな同ファンドが、ビットコインを577.6BTC保有していることが判明しました。

ノルウェー政府年金基金は、ドルの下落から資本を守るため大量にビットコインを保有していることで知られる米ナスダック上場企業「マイクロストラテジー」の株式を1.51%保有しています。

つまり年金ファンドは、株式を通じて間接的にビットコインを保有していることになります。

創業者のセイラー氏は直近のツイートで、マイクロストラテジーのビットコインへの投資は38250BTC(440億円)まで増加していることを明らかにしています。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

マイクロストラテジーは8月に21454BTC、9月に16796BTCを購入し、ビットコインのポジションを積み増しています。

マイクロストラテジーだけではなく、今後、多くの企業がビットコインを分散投資の一環として保有しそうな雰囲気もありますね!

年金などの伝統的なファンドや株式投資家は直接的にビットコインを購入しませんが、株式を通じて資金調達している「企業」がそのお金でビットコインを購入すれば、事実上、ファンドや株式投資家のマネーがビットコインの買い圧力となります。

こうした流れは、ビットコインの強力な追い風です!

さて、本日の主要ニュースはこちら。

  • 仮想通貨決済企業Wirexが「マスターカード」に対応した仮想通貨カードをリリースへ
  • ビットフライヤーの子会社「bitFlyer Europe」がPayPal経由でユーロを入金できるように。仮想通貨市場への資金流入に期待
  • LINE、トークンエコノミーを開始。ユーザーのサービスへの貢献度合いに応じて「LINKリワード」を付与
  • 仮想通貨Dash(ダッシュ)が新たなDashプラットフォームについての解説動画を公開(下図)
出典:DASH公式YouTube

DASHは現在、ビットコインのようなシンプルな決済目的の仮想通貨から、多機能な分散型クラウドサービスへと変化を遂げようとしており、投資家からも注目を集めています。

本日のまとめ

  • 1兆ドル(約100兆円)以上を運用するノルウェー政府年金基金は、ビットコインを間接的に577.6BTC保有。ファンドのマネーがビットコインの買い圧力となるため、好ましい流れと言える

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!