ビットコインキャッシュに続きビットコインSVも!半減期が10日の10時〜13時頃に迫る

仮想通貨ニュース

こんにちは、阿部です。

本日も気になる仮想通貨最新ニュースと注目のコインをピックアップしてご紹介していきます。

まずは今日の相場から確認していきましょう!

今日の相場は?→下落!

本日、ビットコインは79万円台で推移しており、ここ24時間で約1%下落。

時価総額トップ10でも、多くの通貨が同程度下落していますね。

それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう!

①ビットコインキャッシュに続きビットコインSVも!半減期が10日の10時〜13時頃に迫る

ビットコインSVの半減期が2020年4月10日の10:00~13:00頃に到来する予定です。

なお、すでに半減期を迎えたビットコインキャッシュは、先日約8%高騰。

同通貨では、半減期によってマイナー報酬が半減したことにより、一部のマイナーが撤退し、ハッシュレート(マイニングパワーの合計値)が減少しました。

ハッシュレート低下は、ビットコインキャッシュなどのProof of Workのアルゴリズムを採用する通貨にとってマイナス要因となります。

しかし、ハッシュレートの低下は投資家の予想していたところで、「悪材料織り込み済み」だったことから、その後も大きな下落にはつながっていません。

阿部悠人の考察(重要度★★★)

阿部悠人

明日に予定されるビットコインSVの半減期や、2020年5月のビットコインの半減期についても、同様にハッシュレートの減少が懸念されますね。

しかし、ビットコインキャッシュにて「ハッシュレートが下落しても問題なし」という前例ができたので、いい流れですね。

  • フィンテック企業のBux、25カ国に仮想通貨取引の提供を開始!6コインが取り扱い通貨に
  • リップルのアジアの責任者が新型コロナで「デジタル移行が永久的なものになる」と仮想通貨にとっては追い風になるとの見方
  • アメリカ大手銀行「バンク・オブ・アメリカ」役員が「リップル」の技術の活用に言及
  • イーサリアム2.0について、「プルーフオブカストディの第一段コードが完成」したと発表。アップデートが進む

なお、オーケーコイン・ジャパンは2020年3月30日、金融庁の「仮想通貨交換業」に登録され、すでに事前登録を受け付けていますね。

これは国内市場の拡大につながる好材料です。

ただし、海外で展開中の中央オーケーコインにて日本人の締め出しが行われる前触れの可能性もあるので、その点だけが心配です。

本日のまとめ

  • ビットコインキャッシュに続き、ビットコインSVも半減期が10日の10時〜13時頃に迫る。もう一段の上昇に繋がるか?

以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!